2016年3月23日水曜日

何だこれ?・・・ハシビロガモのぐるぐる? What is this? Is this Shoveler's tornado Shoveling?

 ヤツガシラの第2弾を予定していた今日のブログだが、昨日都心からの戻り途中、JRの駅から妙なものを目撃したので緊急レポートしたい。野鳥の面白い生態には目が無い筆者は中央線鈍行=総武線の市ヶ谷駅ホームから眼下に広がる江戸城外堀に異様な野鳥の行動を見つけてしまった。

 目の前のお堀に無数のハシビロガモの集団が集まっている。ハシビロガモは上野不忍池にもいることはいるが、ここまで多くの群れで観たのは初めてだった。優に100羽を超えている。特に人口密集地の東京では滅多にこれだけの群れはお目にかかれない。北帰行の直前の大集会なのかもしれない。盛んに数羽が同時に飛び立っては戻ってくるので、長距離飛行準備のようにも見えた。

 そうしてその中の一か所に妙な寄り集まりの部分を発見!数十羽がグルグル結構なスピードで水面上を渦巻き状に回転しているのだ。持っているのはCANONの小さなコンパクトデジカメなのだが、何とかホームの鉄柱にカメラを付けながら、望遠限度ぎりぎりまで伸ばして、動画と静止画で記録してみた。

 家に戻ってこの観たことが無かった生態を調べたら、結構国内外あちこちで目撃されているようだった。回転しながら一斉に水中のプランクトンなどを採餌しているとの事。英名のShovelerとはシャベル(スコップの一種)を示すので、その生態をよく視ての命名だろう。まさにシャベルでプランクトンなどをすくう生態をよく表していると思う。

市ヶ谷駅のホームの目の前の外堀全面にいるハシビロガモたち。この5倍以上の範囲。

その一角に何やら集団が渦を巻いていた。なぜか結構なスピードでぐるぐる回っている。

観察をしていると、もう一か所で渦が出来始めた。

だんだんハシビロガモが集まってきて大きな輪になる。

時計回りや反時計回りがあるが、レギュラーとサウスポーに分かれている訳では無さそうだ。

この模様は動画の方が判りやすいので急きょYOUTUBEにアップしてみた。

ハシビロガモのぐるぐる= https://www.youtube.com/watch?v=Eq2NwMiBSPw